当薬局における個人情報保護に関する基本方針
当薬局は、常日頃より患者様の視点に立ち、質の高い薬局サービス提供を目標として、業務に取り組んでおります。
患者様の健康状態に応じて良質かつ適切な調剤・服薬指導を提供させていただくためには、患者様に関する様々な情報が必要です。
患者様と確かな信頼関係を築き上げ、安心してサービスを受けていただくために、患者様の個人情報の安全な管理は必須です。
当薬局では、人格尊重の理念の下に、個人情報保護に厳重な注意を払っております。
1.法令の順守について
当薬局は、個人情報保護に関する日本の法令、国が定める指針その他の半期を遵守します。
2.個人情報の取り扱いについて
- 利用目的
当薬局は、患者様の個人情報の利用を、当薬局が行う下記業務において、下記利用目的の達成に必用な範囲で利用いたします。 - 調剤サービスの提供
- 医薬品を安全に使用していただくために必用な事項の把握
(副作用歴、既住歴、アレルギー、体質、併用薬、ご住所や緊急時の連絡先など) - 調剤サービスや業務の維持・改善のための基礎資料の作成
- 服薬状況確認のためのSMS(ショートメッセージサービス)送付
- 当薬局の運営・管理に必用な業務
- その他前各号に附帯関連する業務の実施のため
- 上記以外に、個別に利用目的を明示した場合においては、その利用目的の達成のため
- 第三者提供
当薬局は、患者様の個人情報を匿名化(個人を識別できない状態に加工)して利用する場合及び法令の定める場合を除き、患者様の同意なく個人情報の利用提供はいたしません。 - 安全管理
当薬局は、患者様の個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えいを防止し、安全で正確な管理に努めます。 - 業務委託
当薬局では、電子薬歴システムである「CARADA 電子薬歴 Solamichi」を使用しており、同システムの開発・運用会社である株式会社ソラミチシステムに、患者様の個人情報及び薬歴情報の取り扱いを委託しています。これらの委託にあたっては、「個人情報保護に関する法律」と厚生労働省のガイドラインに従って必用かつ適切な監督を行い、安全管理措置を講じます。 - 問い合わせ窓口
当薬局における個人情報の取り扱いに関するお問合せは、当薬局受付にてお受け致します。 - 個人情報保護の仕組みの改善
当薬局は、個人情報保護のための運用ルールを整備し、それに基づいて患者様の情報を管理します。また、この運用ルールは適宜見直し、継続的な改善を図ります。
個人情報の共同利用について
当薬局では患者様の健康状態に応じて、良質かつ適切な調剤・服薬指導を提供させて頂くために
下記の範囲内で必要な場合に限り、個人情報を共同利用することがございます
1. 共同利用する個人情報の項目
調剤歴及び指導記録に関する情報 氏名、生年月日、電話番号、保険情報
調剤歴、指導歴、副作用歴、既往歴、アレルギー、体質、併用薬、調剤時にお伺いした問診情報など
2.共同利用する法人の範囲
以下に示すグループ法人で運営する薬局にて利用いたします
【会社名】有限会社スミレ薬局
【所在地】古河市横山町2-4-10
【代表者名】岡田 裕子
3.共同利用の目的
各薬局において院内掲示もしくはホームページの掲載により公表されている個人情報の利用目的で定める事項 処方の重複や相互作用確認のため
4.該当の個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称
【法人名】有限会社スミレ薬局
【住 所】古河市横山町 2-4-10
【法人代表者氏名】代表取締役 岡田 裕子
5.取得の方法
口頭・書面・電子媒体等
以上